私思累々

映像業界から抜け出せないみそじ

面白い映画とは?

毎日映画を観ているとそれを知っている知人友人から「面白い映画教えて」と聞かれることがたまにある。そんな時はいつも困ってしまう。映画サイトが計算した平均点の高い映画を教えればいいのかな?それとも名作とか?「残菊物語」と言っても「ロボコップ」と言っても首を傾げられてしまうのは百も承知。


うむ。一体全体、ぼくは何に困っているのだ?と悶々とし、浮かび上がったのは簡単な話だ。


ぼくと他者は面白いを面白いと思う観点が違う。当たり前だ。それは全ての人がそうで、友人が面白いと思うものをぼくが面白いと感じない場合もあるし、無論、その逆もありえる。育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない、のだから。


しかしそんなロジックを聞いてくれた人にぶつけるのはあまりにも失礼。最近は、「好きな映画は何?」と逆に質問することにした。面白いという概念はあまりにも抽象的で複雑だから、それとなく質問の趣旨を変えて好き嫌いだけを聞き、類推する。
好きになるのに理由はいらない、のは確かだと思うが、好きになったのには間違いなく理由がある。願望や理想や思想が重なれば自ずと惹かれるし、同時に大嫌いで憎い思想や言動が勧善懲悪によって成敗されるとカタルシスを感じられる。「この世界は堕落していてクソみたいな場所だけど、それでも生きていくしかねぇ」っていう思いを抱いている場合はアメリカン・ニューシネマを観ればだいたい満足できる。


自分が、どう生きたいと思っていて、どうやって生きてきたかを考えれば好きな映画はけっこう簡単に出会えて芋づる式に次々出てくる。友は類を呼ぶみたいに。だって作ったのは人だから、映画との出会いはその人との出会いとそう変わりない。


さて本題の「面白い」に関しては、これは一朝一夕で絶対に共有できないし、長くなるので、別の記事でまとめようと思う。